診療に関する掲示事項
医療情報取得加算について
■マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
マイナンバーカードを受付に設置している顔認証付きカードリーダーに置いて本人確認を行います。
※顔写真は機器に保存されません。
※マイナンバーカードを健康保険証としてご利用になる場合は、事前にお申し込みが必要です。
- 当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 患者様同意のもと、医師がオンラインで薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行うことができます。
- 診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、従来どおり健康保険証を使った受診が可能です。
詳しくは受付でご確認ください。
正確な情報を取得・活用し、質の高い医療の提供につなげるため、患者様にはマイナ保険証によるオンライン資格確認の利用にご協力をお願い致します。
明細書発行について
当院では患者様への情報提供を積極的に行うため領収書の発行の際に診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
明細書の発行を希望されない方はお申し出ください。
一般名処方について
当院では一般名処方での処方箋発行に積極的に取り組んでいます。
一般名処方とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することです。
これにより、有効成分の同じお薬が複数あれば、先発医薬品・後発医薬品(ジェネリック医薬品)をご自身で選ぶことができ、特定のお薬の供給が不足した場合であっても、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。
お薬の選択をする際は、薬剤師さんの説明を受け、ご相談してください。
お薬についてご不明・ご不安な点がございましたら、医師・薬剤師にご相談ください。
外来感染対策向上加算について
当院は、院内感染防止対策として、 必要に応じ下記ような取り組みを行っています。
- 感染管理者である院長、または院長が適任と判断した院内感染管理者が中心となり、従業者全員で院内感染対策を推進します。
- 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。また、必要に応じて臨時の研修を行います。
- 感染症が疑われる場合は、いち早く特定をし、迅速な対応がなされるよう、情報管理を適切に行います。
- 院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
- 感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
クレジットカード決済について
当院ではクレジットカードによる診療費の支払いができます
利用可能なクレジットカード
・VISA
・Master
・JCB
・AMERICAN EXPRESS
・Diners Club
・Discover
ご希望の方は、お支払いの際に受付にお申し出ください